-
観光農園 ドラゴンファーム
エリア 千葉県千葉・幕張 ジャンル いちご狩り アクセス 京葉道路「貝塚IC]を下りてすぐの信号を左折(国道51号成田方面) ドラゴンファームは千葉市若葉区小倉町の森にあります。 都内から50分、春にはうぐいすのさえずりも聞こえるのどかな場所です。 イチゴ&ブルーベリーを丹誠込めて育てるだけでなく 小さなお子様から、おじいちゃんおばあちゃん、 海外から観光で...
-
私の家では祖父の代からいちご作りを始めて50年近くになります。 当園はうちの父と母と愛犬の”ナナ”とパートさん3人を雇って大々的な経営ではなく、ほのほのとした家族経営を行っております。 今現在、当園では安全・安心・心の癒せるいちご作りを基本...
-
高設ハウス(立ったままいちご狩りができるハウス)と、土耕ハウス(しゃがんでいちご狩りをするハウス)があります。年配の方や体の不自由な方に人気のある高設ハウス。小さいお子さんにいちごの生育をじっくり見せられ、摘み取りやすい土耕ハウス。 渡邉いちご...
-
苺狩りに来たお客様が「おいしい」と言ってくださる、その言葉が励みとなり頑張っております。苺狩りに来た事が無い方も、何度も来た事がある方も、ぜひ一度当園の苺を味わってみてください。いちご狩り農園ごとの個性が出て来ますので、それも含めて楽しんで...
-
当園では地域で最も早く高設土耕栽培システムを導入し、試行錯誤を重ねてきました。今でこそ一般的になってきた栽培方法ですが、もっと多くのお客様に体験していただきたいと思っております。その為にも昨年よりも良いものをと『常に向上心』をもち、新品種を...
-
ポレポレ とは、ケニアのスワヒリ語で 《のんびり ゆっくり》 という意味です 大地の時間の流れを感じてもらえる イチゴ農園 を作ろうと思っています
-
昭和56年から、千葉県銚子の国道356号沿いで直売所を営業しております。 当農園では、従来型の「土耕栽培」と近年増えている「高設栽培」と2通りの栽培をしています。「土耕栽培」では土作りに力を入れており、肥料は100%有機質肥料を使い、堆肥については「...
-
今年も当園では、苺狩りのお客様にご満足頂けるよう、常時3~10種類の 品種をご用意しています。味のちがいを堪能して下さい。 高設栽培(しゃがまなくてもイチゴが摘める)施設を作りました。 小さなお子様、妊婦さん、車椅子、ベビーカーでもいちご...
-
千葉県最大級1,800坪の敷地の中に、 約45,000株のいちごが育成されています。 ゆったりとした気分でいちご狩りをお楽しみ下さい。 夏季には温室手前の畑で、ブル-ベリ-狩りを行っています。 砂場や丸太を使った遊具等が有る、こどもの遊び場や、 ベビ...
-
石橋農園のイチゴは減農薬!農薬に対する依存度を減らし、天敵類や物理的手法などの防除手段を組み合わせた「安全・安心」のIPM技術を導入しています。また、高設栽培なので、イチゴが空中に浮いているため、イチゴが地面につくことなく衛生的です。美味しい...
- 12