静岡県静岡市(静岡・清水)
- いちご狩り
ツネキチイチゴエン久能石垣苺栽培元祖 常吉いちご園
TEL080-4222-2463
受付時間10:00~16:00(土日祝) 平日要問い合わせ住所静岡県静岡市駿河区根古屋407
アクセス静岡県静岡市駿河区根古屋407

国宝 久能山東照宮鳥居内 いちご栽培元祖 石垣いちご発祥の農園
常吉いちご園でいちご狩りを!!
肥料は体に優しい有機肥料による育成と、磁気イオン水を利用することで、色艶に優れ、いちごの平均糖度16度以上あります。お客様には、いちご本来の香りと甘みを知っていただくため、ミルクはお出ししておりません。
一度食していただきたく思います。ご来園お待ちしております。
スポット情報
スポット名 | 久能石垣苺栽培元祖 常吉いちご園 (ツネキチイチゴエン) |
---|---|
電話番号 | 080-4222-2463 |
営業日 | 2022年1月上旬~5月下旬 ※不定休 |
定休日 | |
ホームページ | https://tsunekichien.sakura.ne.jp |
駐車場 | あり10台 無料 |
料金 | 大人(小学生以上)2500円、幼児(2歳~小学生未満)1000円。 ※季節によって変更あり |
その他 | 久能山東照宮とその南に広がる一帯は、特産品「石垣いちご」 の生産地として知られ、多くの農家が栽培しておりますが、その 「石垣いちご」の誕生はおよそ百年前に遡ることとなります。 川島常吉翁は、いちごを日本で最初に本格的に農産物として 栽培に取り組み,「石垣いちご」の元祖として知られております。 |
地図 |