熊本県のいちご狩り
熊本県のいちご狩り:2件
熊本のいちご狩りシーズンは、12月から6月頃です。いちご生産量全国第3位の熊本県。熊本生まれのいちごと言えば、「ひのしずく」があります。「ひのしずく」は、水がきれいな熊本とみずみずしいいちごのイメージを合わせてつけられた名前で、酸味が少なく糖度が高いいちごです。熊本のいちご狩りで味わえるいちごは、「ひのしずく」のほかにも「さちのか」、「紅ほっぺ」、「さがほのか」などがあります。ビタミンCたっぷりのいちごを食べて、お肌も体も美しさを保ちたいですね。とれたての新鮮いちごの味は格別です。完全予約制の農園もありますので、要チェックです。芳醇な香りに包まれて、ジューシーであまーいいちごをご堪能ください。友達、カップル、家族などと一緒に行けば、楽しい思い出作りができますよ。
- 市区町村から探す
-
エミナース農園
エリア 熊本県熊本周辺・宇土・山都 ジャンル いちご狩り アクセス 九州自動車道益城熊本空港ICから約10分 時間制限なし。おなかいっぱい食べた後に量り売りでお持ち帰りをすることもできます。
-
観光農園 吉次園
エリア 熊本県熊本周辺・宇土・山都 ジャンル いちご狩り アクセス 【電車】JR植木駅からタクシーに乗り約5分 【車】九州自動車道植木ICから国道3号を熊本方面へ約25分 観光農園吉次園ではこの紅あやね約30000株を栽培しています。その美味しさは格別で一口でファンになること間違いなしです。 50分いちご狩り食べ放題で、予約不要です。 大人1200円〜、子供800円〜。