静岡県のいちご狩り
静岡県のいちご狩り:12件
静岡のいちご狩りシーズンは、11月から6月頃です。静岡県のいちご生産量は全国第5位。また、静岡県は100年以上のいちご作りの歴史があり、久能はいちご狩り発祥の地。温室がない明治時代に石垣栽培を生み出し、いちご作りを成功させました。いちごにゆかりがある静岡にはいちご狩りスポットがたくさんあります。割引クーポンを発行しているところもあるので要チェックです。静岡生まれのいちごと言えば、「あきひめ」、「紅ほっぺ」があります。「あきひめ」は「久能早生」との交配で生まれ、静岡の恵みがギュッと詰まっています。「紅ほっぺ」は「あきひめ」と「さちのか」から生まれました。いちごの歴史が深い静岡でいちご狩りを存分に楽しんでくださいね!
- 市区町村から探す
-
酸味が少なく子供や女性に人気の品種、章姫が30分食べ放題。完熟したいちごのおいしさを味わってほしいと、予約制ではなく先着順となっている。おもに1~2月の生育状況は前日までに要確認。
-
brown crew
エリア 静岡県浜松・掛川・磐田 ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県浜松市東区豊町675 おいしさを追求し、高品質ないちごをお届けします 幅広いお客様に喜んで頂けるよう、日々いちご栽培に情熱を傾けております 今まで食べたいちごとはひと味もふた味も違う 味にこだわったいちごをぜひ体験して下さい
-
いちご農園 SHIMONTA
エリア 静岡県浜松・掛川・磐田 ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県浜松市東区大瀬町2046 浜松市東区大瀬町にある、ジェラート工房が併設されたいちご農園。水や土にこだわり、糖度を上げるために花を摘む適果作業を徹底的に行うなど、研究を重ねた美味しいいちごを育てている。いちご狩りは章姫と紅ほっぺ、そして静岡県でのみ栽培することができる...
-
静岡県浜松市にあり、貴重ないちご「ルビープリンセス」を栽培。 ルビープリンセスは味が濃く、甘みのほかに適度な酸味があるのが特徴。いちご狩りは時間無制限で、ルビープリンセスと大粒の章姫を食べ比べできる。練乳とチョコシロップをつけ放題なのもう...
-
萩原農園
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市清水区増270 100年前から行われている、南向きの山の斜面に積み上げた石垣を利用する伝統的な栽培方法により早出しのいちごを提供している。完熟した章姫は他のいちごとはひと味違うと評判。
-
スウィートメッセージやまろく
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市清水区増140-2 駿河湾を望む絶景ロケーションで、紅ほっぺか章姫が食べられる。海岸に面した石垣で栽培されたいちごは、甘味と酸味のバランスが抜群と評判。1週間前からの予約制なので、日程決定後は早めに連絡を。
-
ストロベリーフィールド 石垣いちご観光農園
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市清水区増259 ストロベリーフィールドは、何と「時間無制限」の食べ放題です。いちご狩り農園の多くが、30分〜45分の制限時間を設けていますが、当園は時間無制限ですので、小さなお子様をお連れになっても ゆっくりいちご狩りをお楽しみいただけます。
-
久能石垣苺栽培元祖 常吉いちご園
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市駿河区根古屋407 常吉いちご園でいちご狩りを!! 肥料は体に優しい有機肥料による育成と、磁気イオン水を利用することで、色艶に優れ、いちごの平均糖度16度以上あります。お客様には、いちご本来の香りと甘みを知っていただくため、ミルクはお出ししておりません。 一度...
-
マルヨシ農園
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市駿河区根古屋137-1 マルヨシ農園の苺は久能山の斜面を利用して石垣を積み上げお日様の光と暖かさを十分浴びて、水はけが良いので甘さも最高です。 苺狩りは土日祝のみ、平日は苺に色と甘味を十分つけておいしく食べて頂けるよう努力しておりますぜひお試しください
-
いちごランドマサミ
エリア 静岡県静岡市(静岡・清水) ジャンル いちご狩り アクセス 静岡県静岡市駿河区根古屋141-1 静岡市のいちご海岸通りに、紅ほっぺと章姫の味くらべができるハウスをご用意しました。 この2種類の苺を同一料金で食べられるのは当園だけです。 ご希望の方はお問い合わせページの予約フォームからご予約ください。お電話でのお問い合わせも受け付けて...
- 12