和歌山県のいちご狩り
和歌山県のいちご狩り:2件
和歌山のいちご狩りシーズンは、1月から5月頃です。和歌山生まれのいちごと言えば、「まりひめ」があります。「まりひめ」は、2010年に品種登録され、「さちのか」と「あきひめ」の交配種で、「さちのか」と同じくらい甘いですが、大きさは「さちのか」より大きめの香り高いさわやかでコクがある味わいのいちごです。「まりひめ」をいちご狩りで味わえる農園もあります。「まりひめ」のほかにも「さちのか」や「あきひめ」などがあります。とれたての新鮮いちごの味は格別です。完全予約制の農園もありますので、要チェックです。芳醇な香りに包まれて、ジューシーであまーいいちごをご堪能ください。友達、カップル、家族などと一緒に行けば、楽しい思い出作りができますよ。
-
貴志川観光いちご狩り園
エリア 和歌山県和歌山・高野山下 ジャンル いちご狩り アクセス 紅ほっぺ、さちのか、まりひめなど様々な品種を取り揃えた農園です。 いちご狩りはなんと時間無制限で、大人1500円、子供(小学生)1000円、幼児(3歳以上)700円になります。 練乳も300円でご提供します。
-
約500坪の巨大施設で、最大200人入園可能です。高設栽培なので、土などが付かず、清潔で安心です。洋服も汚れることなく、ブーツやヒールでの入園も可能です。 「まりひめ」「さちのか」「章姫」、3種のいちごを栽培しています。それぞれ味が違うので...